ダイスフォージ

Dice Forge

BGAでプレイ

ゲーム画面

目的と概要

プレイヤーは英雄となり、最も多くの栄誉ポイント(=勝利点)の獲得を競います。
ゲーム中、プレイヤーは自分のダイスを振って「ゴールド」「太陽の欠片」「月の欠片」を獲得し、それを消費して次のことを行います。
  • ダイスフェイスを購入し、それを用いて自分のダイスの改造、アップグレード
  • 「英雄の偉業カード」の購入
…そして、貴重な栄誉ポイント(=勝利点)を集めます。

-以下、フレーバーテキスト
おめでとう!人間!
汝の英雄譚は我々 ─ 神の領域にまで到達している。
我々は無限の寛大さを持っているので、汝に半神となり、神の座を得る機会を与えよう。ただし、この名誉を得ることができる英雄は汝以外にもいる。我々は誰が最もふさわしいかを審判するため ─ そして、我々を楽しませてくれるのかを見極めるため、偉大なるトーナメントを開催することにした。なぜなら我々、神は時に死ぬほど退屈であるから…
トーナメントは星の島々をまたいで行われるので、人間界から出発する準備をしてくれたまえ。これらの各島は我々のうちの1人がそれぞれ作ったものであるが、汝は我々がそれぞれ違った趣向を持っていることに気付くだろう…
汝はダイスも受け取るだろう。これらのアーティファクトは汝に神の祝福を与え、ゴールドやその他の資源を集めるのに役立つ。我々に奉仕するならば、汝のダイスが更なる豊かさをもたらすよう援助をしよう。もちろん、我々も気前のいい人間は大好きだ。
汝は英雄の偉業をもって、自らの価値を示さなければならない。我々はこれを克服するための楽しくも命がけの試練を用意した。島々を繋ぐポータルを通ることでそれらに立ち向かうのだ。もちろん、それに見合った報酬は用意してある。そこには役に立つ神の遺物や、クリーチャーがいるかもしれないが、時間は限られているぞ…
トーナメントの準備はできた。幸運を祈る!汝がチャンスを確信したなら、それこそがチャンスである!我々─神はダイスの偶然には頼らないがね…

画面説明


1:備蓄トラック
2:援護型効果カードの効果アイコン
3:トークン置き場
4:手元のダイス
5:スタートプレイヤーマーカー
6:捨てたダイスフェイス
7:購入したカード置き場

(tips)
3D表示にすると、ダイスのみですが3D表示となり、リアリティが増します。
画面右上の歯車アイコンから、アクションボタンの表示/非表示を切り替えられます。アクションボタンを非表示にすると、「ダイスの鍛造」や「カードの購入」など、いちいちボタンを押さずに、購入したものを直接クリックすることでアクションを実行できるようになります。

コンポーネント

(BGAで使用するもののみ記載します)
神殿ボード

島々ボード

英雄の偉業カード

トークン類

ラウンドトラックマーカー

ダイス

ダイスフェイス

英雄コマ

スタートプレイヤートークン

セットアップ

まず、4人プレイ用のセットアップルールを説明します。
2,3人プレイの場合の変更点は別途示します。

1.
島々ボードと神殿ボード(ダイスフェイスも)が置かれます。
2.
島々ボードにカードが置かれます。各カードは4枚ずつ、対応する場所に置かれます。どのカードを使用するのかは、テーブル作成時にオプションとして選ぶことができます。
3.
ラウンドトラックマーカーがラウンドトラックの「1」に置かれます。
4.
各プレイヤーは英雄の資産ボード1枚と、自身のプレイヤーカラーに一致するリソースマーカー5個を受け取ります。リソースマーカーが英雄の資産ボードの「0」の位置に置かれます。(これは、BGAではボードとして表示されず、単に数字で表されます。)
5.
自身のプレイヤーカラーに一致する英雄コマ1個を受け取ります。これはスタート地点ポータルに置かれます。
6.
各プレイヤーは光のダイスと闇のダイスを1個ずつ受け取ります。
ゲーム開始時のダイスは次のようになっています。
7.
スタートプレイヤーがランダムに決定され、スタートプレイヤーにはスタートプレイヤーマークがつきます(スタートプレイヤーはゲーム終了まで変わりません)
8.
スタートプレイヤーは3ゴールド、2番手プレイヤーは2ゴールド、3番手プレイヤーは1ゴールド、4番手プレイヤーは0ゴールドを受け取ります。

  • プレイ人数によるセットアップの変更点
プレイ人数 4 3 2
各種の英雄カードの枚数 4 3 2
聖所のプールでの各ダイスフェイスの数 4 4 2(*)
ゲーム開始時のゴールド(1/2/3/4番手) (3/2/1/0) (3/2/1) (3/2)
ラウンド数 9 10 9
(*)各プールからランダムにダイスフェイス2個が取り除かれます
また、2人プレイ時では、各ラウンド開始時の「ステップ1」において祝福を2回受けます(2個のダイスを2回振ります)。詳細はステップ1を参照してください。

カード、ボードの見方

  • カードについて

前面
A
栄誉ポイント(ゲーム終了時に勝利点となります)
B
カード効果(効果が無いものもあります)
C
効果のタイプを示すアイコン。即時型効果、援護型効果、発動型効果の3種類があります。
D
英雄の偉業カードを買うためのコスト

裏面
E
永続効果(中には効果が無いものもあります)
F
永続効果(=即時型効果以外の効果)のタイプを示すアイコン。援護型効果、発動型効果の2種類があります。
G
初級カードを示すマーク。このマークがついているカードが初級のカードセットに含まれます。

  • 英雄の資産ボード
このボード自体は、BGAで表示されることはありません。BGAではこのボードで管理されるゴールドやリソースの量は単に数字で表されますが、ゲームの理解を助けるために説明します。

英雄の資産ボードとは、プレイヤーのゴールド、太陽の欠片、月の欠片といったリソースを管理するボードのことです。
上の画像で赤で囲まれているのが各トラックで、青で囲まれているのがダイス置き場です。
このゲームでは、ゴールドを消費してダイスフェイスを購入したり、太陽の欠片/月の欠片を消費してカードを購入します。
リソースの獲得は、対応するトラック上でマーカーをその数値分だけ右に進めることで行います。
リソースの消費は、対応するトラック上でマーカーをその数値分だけ左に戻すことで行います。
ただし、プレイヤーが保有できるリソースにはそれぞれ上限値があり、その上限値を越えてリソースを持つことはできません。
例えば、ゴールドは12が保有できる上限値です。資産ボードの最上段がゴールドのトラックなのですが、このトラックの一番右側の数字は12となっていることからも、上限値が12であることが分かると思います。これを越えてゴールドを獲得するような場合は、超えた分は獲得することなく失われます。
ただし、勝利点のトラックにおいては上限値がありません。100点以上になった場合は、100点トークンを獲得して、再びトラックを0から再スタートさせるためです。

H
備蓄。上からゴールド(0~12まで)、太陽の欠片(0~6まで)、月の欠片(0~6まで)、栄誉ポイントの備蓄となっています。
I
鍛冶神のハンマー、鍛冶神の宝箱、100栄誉ポイントトークン置き場
J
ダイス置き場


  • 神殿ボード
1
聖所。ゴールドを消費して購入できるダイスフェイスが置かれます。
2
庭園。特定のカードの効果によって取得するダイスフェイスが置かれます。
3
ダイスフェイスの購入コスト。

  • 島々ボード
1
スタート地点ポータル
2
ラウンドトラック
3
ポータル
4
カードの購入コスト

ゲームの流れ

1ゲームは規定数のラウンドによって構成されています。スタートプレイヤーが最初に手番プレイヤーとなり、手番を開始します。その後、各プレイヤーが順番に手番プレイヤーを1回ずつ行うと1ラウンドが終了します。
手番プレイヤーのターンは次の4つのステップによって構成されています。これらを数字の順番で実行します。

  • ステップ1:神の祝福を受ける
  • ステップ2:手番プレイヤーの援護の要請
  • ステップ3:手番プレイヤーのアクション実行
  • ステップ4:手番プレイヤーの追加アクション

すべてのステップを実行したら、手番プレイヤーのターンは終了し、次のプレイヤーが新たな手番プレイヤーとなります。

規定数のラウンドが終了するとゲームが終了し、得点計算が行われます。栄誉ポイント(=勝利点)の合計値が最も高いプレイヤーが勝者です。

プレイ

手番プレイヤーのターンは次の4つのステップによって構成されています。これらを数字の順番で実行します。

  • ステップ1:プレイヤー全員が神の祝福を受ける
  • ステップ2:手番プレイヤーの援護の要請
  • ステップ3:手番プレイヤーのアクション実行
  • ステップ4:手番プレイヤーの追加アクション

すべてのステップを実行したら、手番プレイヤーのターンは終了し、次のプレイヤーが新たな手番プレイヤーとなります。

各ステップの説明をします。

ステップ1:プレイヤー全員が神の祝福を受ける


このステップでは、プレイヤー全員が同時に神の祝福を1回受けます。このステップのみ、手番プレイヤーだけでなくプレイヤー全員が実行するということに注意してください。(「神の祝福」については下記を参照してください)
基本的には全プレイヤーが同時にダイスの効果を適用しますが、特殊な出目の場合など、同時に処理できない場合は現在の手番プレイヤーから手番順にプレイの優先権を持ちます。
(*)注意:2人プレイの場合は、このステップを2回繰り返します。つまり、神の祝福を2回受けます。

神の祝福と小祝福

  • 神の祝福

神の祝福とは次の一連の行動を指します。
自身のダイス2個を振り、出た目を変えずにダイスを手元に戻す。次に、それぞれのダイスの出目の効果を適用する。効果の適用順は自身が自由に選ぶ。(ほとんどの場合はゴールドは資源などのリソースを獲得することになります)」
BGAでは英雄の資産ボードが表示されていないため、分かりやすく「手元に戻す」と表記していますが、実際のゲームでは英雄の資産ボード上のダイス置き場にダイスを戻します。

  • 小祝福

小祝福とは次の一連の行動を指します。
「自身のダイスのうち、いずれか1個を選んで振り、出た目を変えずにダイスを手元に戻す。次に、ダイスの出目の効果を適用する。」



ステップ2:手番プレイヤーの援護の要請


手番プレイヤーが「援護型効果」を持つカードを持っているなら、手番プレイヤーは、自身の望む順番でこの効果を使用することができます。
各カードの効果は1ターン中に1回のみ使用できます。



ステップ3:手番プレイヤーのアクション実行


手番プレイヤーは次の2つのアクションのうちどちらか1つを実行することができます。
また、アクションを実行せずにパスをしてもかまいません。

  • ダイスの鍛造(dice forge)
  • 英雄の偉業カードの購入

それぞれの詳細を説明します。

ダイスの鍛造

このアクションでは新たなダイスフェイスを購入して、自身のダイスを改造します。
以下の手順で実行します。
1.
手番プレイヤーは神殿ボードの聖所(*)から購入するダイスフェイスを選ぶ。
このとき、異なる種類ならば同時に複数のダイスフェイスを選ぶことができます。
2.
その際に、購入するダイスフェイスについて、それぞれ必要なだけのゴールドを消費する。
3.
最後に、購入したダイスフェイスを、ただちに自身のダイスに鍛造する(「鍛造」の詳細については下記参照)。
複数のダイスフェイスを購入している場合は、任意の順番でこれを実行できます。
(BGAの場合は、ダイスフェイスの選択~ダイスの鍛造までを、購入するダイスフェイスごとに複数回行うみたいです。)

(*)聖所とは神殿ボードのこの部分です。

  • 鍛造とは
「鍛造」とは以下の一連の行動を指します。
「自身のダイスのいずれかのダイスフェイスを1つ選んで取り外す。そして、取り外した面に新たなダイスフェイスを装着し、取り外したダイスフェイスは捨て札とする。最後に、新たなダイスフェイスを装着したら、その面を上にして手元に置くこと。」

カードの購入

このアクションでは新たな「英雄の偉業カード」1枚を購入します。
以下の手順で実行します
1.
島々ボードに残っているカードを1種類選ぶ。
2.
カードに書かれている購入コストを消費する。このコストはカードが配置されているボードにも示されています。
3.
自分の英雄コマを、選んだカードが配置されている島のポータルに移動させる。
このとき、移動先のポータルに既に他プレイヤーの英雄コマが置かれている場合には、相手の英雄コマを押し退けます(「押し退ける」行動の詳細は下記参照)。
また、自分の英雄コマが既にその場所にあるなら、英雄コマの移動は行いません。
注意:カードが1枚も残っていないポータルに移動することはできません。
4
選んだカード1枚を購入する。
このとき、購入したカードに即時型効果(*)があれば、その効果を適用する。
5.
最後に、購入したカードを自身の手元に裏向きにして置く。

  • 「押し退ける」とは
以下の行動を指します。
「手番プレイヤーが自身の英雄コマを移動させた先に、既に他プレイヤーの英雄コマが置かれている場合、その相手の英雄コマをスタート地点ポータルまで強制的に移動させる。そして、ただちに、その相手プレイヤーは神の祝福を1回受ける。」
カードの中には「押し退けられる」という表現も出てきますが、これは、自分が他のプレイヤーから「押し退ける」行動をされることを言います。

(*)
カードの効果については、英雄の偉業カードの詳細を参照してください。

ステップ4:手番プレイヤーの追加アクション


手番プレイヤーは、毎ターンに1回だけ、×2を消費することで「ダイスの鍛造」もしくは「英雄の偉業カードの購入」のどちらか1つを追加アクションとして実行できます。


ステップ4が終了したら(追加アクションは実行しなくてもよい)、手番プレイヤーのターンは終了します。
そして、次のプレイヤーが新たな手番プレイヤーとなり、ターンを開始します(同様にステップ1~ステップ4を実行する)。

ラウンドの終了

すべてのプレイヤーが手番プレイヤーとしてのターンを終えたらラウンドは終了します。
最終ラウンドが終了した場合にはゲームが終了します。そうでない場合は、ラウンドトラックマーカーが1マス進み、新たなラウンドが開始されます。

ゲーム終了

3人プレイの場合は第10ラウンドが終了したら、2人もしくは4人プレイの場合は第9ラウンドが終了したらゲームが終了します。
ゲームが終了したら得点計算が行われます。
各プレイヤーがゲーム中に獲得した栄誉ポイント1につき1勝利点を獲得します。
最も勝利点の合計値が高いプレイヤーが勝者です。
同点の場合のタイブレークはありません。同順位となります。

ルールの補足

  • ダイスフェイスの入れ替え
ダイスフェイスを入れ替えるには「鍛造」を行う以外の方法はありません。
例えば、自分が今までに捨てたダイスフェイスと入れ替えたり、装着しているダイスフェイスの位置を入れ替えることもできません。
  • 英雄コマの移動
英雄コマは「押し退けられる」か、自ら移動するまでは、現在の位置から移動することはありません。
  • 新たなダイスフェイスの取得
新たなダイスフェイスを取る際、1アクション中に同じものを複数個取ることはできません。
ただし、後で再度ダイスフェイスの取得を行うことで、以前に取得したダイスフェイスと同じものを取ることは可能です。
  • 新たな英雄の偉業カードの購入
新たなカードを購入する際、以前のアクションで購入したカードと同じものを購入することが可能です。
  • 備蓄トラックの上限
プレイヤーの備蓄トラックには上限値があります。上限値より多くのリソースを持つことはできません。
上限を超えてリソースを獲得した場合には、超えた分は失われます。

用語集

アクション関連

  • 神の祝福
以下の一連の行動のこと
「自身のダイス2個を振り、出た目を変えずにダイスを手元に戻す。次に、それぞれのダイスの出目の効果を適用する。効果の適用順は自身が自由に選ぶ。」
  • 小祝福
以下の一連の行動のこと。
「自身のダイスのうち、いずれか1個を選んで振り、出た目を変えずにダイスを手元に戻す。次に、ダイスの出目の効果を適用する。」
  • 鍛造
以下の一連の行動のこと。
「自身のダイスのいずれかのダイスフェイスを1つ選んで取り外す。そして、取り外した面に新たなダイスフェイスを装着し、取り外したダイスフェイスは捨て札とする。最後に、新たなダイスフェイスを装着したら、その面を上にして手元に置く。」
  • 押し退ける
以下の一連の行動のこと。
「手番プレイヤーが自身の英雄コマを移動させた先に、既に他プレイヤーの英雄コマが置かれている場合、その相手の英雄コマをスタート地点ポータルまで強制的に移動させる。そして、ただちに、その相手プレイヤーは神の祝福を1回受ける。」
なお、神の祝福を受けるのは「押し退けられた」プレイヤーであることに注意してください(押し退けちゃってごめんね~の詫びの気持ちで相手に神の祝福を与えるみたいな感じです)。

カードの効果関連

  • 即時型効果

カードを購入したら、ただちに適用される効果のこと。ただし、この効果はカードを購入したその時点のみ適用され、使い切りの効果です。
  • 永続型効果
カード購入してからゲームが終了するまでの間、適用され続ける効果のこと。永続型効果は、さらに「援護型効果」と「発動型効果」の2つに細分化されます。
  • 援護型効果

「ステップ2:手番プレイヤーの援護の要請」において、手番プレイヤーが使用できる効果のこと。この効果を持つ各カードについて、1ターンにつき1回のみ使用できます。この効果を使用しても、次のターンには再び使用することができるようになります。
  • 発動型効果

ゲーム中に特定の条件が満たされたら発動することができる効果のこと。この効果はゲームが終了するまで常に適用され続けます。なお、「初級カードセット」にはこの効果を持つカードは含まれていません。

英雄の偉業カードの詳細

カードセットのオプションについて

BGAでは、テーブル作成時のオプションによってゲームで使用するカードセットを変更できます。
  • 「初級カード」を選んだ場合は次のカードがセットされます。
鍛冶神のハンマー、鍛冶神の宝箱、賢者、荒ぶる精霊、銀月の雌鹿、サテュロス、守護神の梟、ミノタウロス、冥府の渡し守、ゴルゴーン、隠れ兜、奈落の鏡、化け蟹、スフィンクス、ヒュドラー
  • 「上級カード」を選んだ場合は次のカードがセットされます。
鍛冶神のハンマー、鍛冶神の宝箱、賢者、荒ぶる精霊、大熊、頑強なる猪、星の船、守護神の盾、ケルベロス、隠れ兜、トリトン、奈落の鏡、センチネル、キュクロプス、テューポーン
  • ドラフトとランダム
ドラフトもしくはランダムを選んだ場合のみ、プロモカード5種を加えた全てのカードが用意されます。
ドラフト
ドラフトでは、ゲームで使用する「鍛冶神のハンマー、鍛冶神の宝箱、荒ぶる精霊、隠れ兜、奈落の鏡の5種類の共通カード」以外のカードを、プレイヤーが手番順に各コストにつき1種類ずつ選んでいきます。
ランダム
ランダムでは、ゲームで使用する「鍛冶神のハンマー、鍛冶神の宝箱、荒ぶる精霊、隠れ兜、奈落の鏡の5種類の共通カード」以外の10種類がランダムに選ばれます。ただし、各コストにつき1種類ずつが選ばれます。

共通カードと初級カード

カード画像は左側が前面、右側が裏面となっています。

  • 鍛冶神のハンマー
コスト
×1
獲得栄誉ポイント
0点
効果
即時型効果
このカードを購入後、理由に関わらず、あなたがゴールドを獲得するたび、あなたはそのゴールドを備蓄に加算しない選択をしても構わない。その代わりに、あなたはそのゴールドの一部または全部を消費して、ハンマートラック上のハンマートークンを、消費した数と同じスペースだけ進めることができる。もしもハンマートークンが最後のスペースに到達した場合(15スペース進めた場合)は10点を獲得し、ハンマートークンを裏返し「II」の面を上に向けて再びハンマートラック上のスタート地点スペースに戻し、トラック上を移動させる準備をする。もしも再び最後のスペースに到達した場合には15点を獲得する。その後、ハンマーカードは永続効果を持たないカードの捨て札山に置かれる。
このカードは裏面がハンマートラックになっており、実際のゲームでは、このトラック上でハンマートークンを進めますが、BGAではハンマートラックやトークンは表示されず、単に数字で表示されます。
ハンマートラックを進めるとき、1周目から2周目に移行する場合と1枚目のカードから2枚目のカードに移行する場合の両方において、余剰分でハンマートークンを進めることができます(BGAの場合はこのようになっていますが、本来は、1枚目から2枚目に以降する際にはこれは不可能なようです)。

(BGAでの挙動)
日本語版でのルールとBGAでの実際の挙動にはいくつかの相違点があるので注意してください。
  • ゴールドを備蓄に加えるか、ハンマートラックを進めるために消費するのかは、それぞれ分割して振り分けられる
  • 1枚目のカードから2枚目のカードに移行する場合にも、余剰分を持ち越せる
(バグ?)
ハンマートラックが1周目の状態で、そこから一気に2周目のゴールまでたどり着いた場合、勝利点が10点しかもらえず、さらに鍛冶神のハンマートラックが消失しました。×3のフェイスと6ゴールドの組み合わせでしか発生しませんが、気を付けたほうがよいかもしれません。

  • 鍛冶神の宝箱
コスト
×1
獲得栄誉ポイント
2点
効果
即時型効果
あなたの備蓄トラックの上限が増加する。ゴールドの上限が+4、太陽の欠片と月の欠片の上限がそれぞれ+3。

  • 賢者
コスト
×1
獲得栄誉ポイント
0点
効果
援護型効果
あなたは×3を消費して、×4を獲得してもよい。

  • 荒ぶる精霊
コスト
×1
獲得栄誉ポイント
2点
効果
即時型効果
あなたは×3と×3を獲得する。

  • 銀月の雌鹿
コスト
×2
獲得栄誉ポイント
2点
効果
援護型効果
あなたは小祝福1回を受けてもよい。

  • サテュロス
コスト
×3
獲得栄誉ポイント
6点
効果
即時型効果
あなた以外の各プレイヤーはそれぞれ自身のダイス2個を振るが、効果は適用しない。次に、あなたは、今振られたダイスの全ての出目から任意の2つを選んで、その効果を適用する(あたかも神の祝福1回を受けたかのように)。

  • 守護神の梟
コスト
×2
獲得栄誉ポイント
4点
効果
援護型効果
あなたは×1もしくは×1もしくは×1のいずれか1つを獲得する。

  • ミノタウロス
コスト
×3
獲得栄誉ポイント
8点
効果
即時型効果
あなた以外の各プレイヤーはそれぞれ自身のダイス2個を振って効果を適用するが、その際、効果がいかに変更される。
▶ 通常はリソースを獲得するすべてのダイスフェイスは、リソースを獲得する代わりに同じだけのリソースを失う。
▶「星の船」フェイスは効果が発生しない。
注意1:もしも特定のリソースが「0」になるか、または既に0の場合にはそれ以上のリソースの損失は無視される。
注意2:どのリソースを損失するのかをプレイヤーが選択できる場合には、その結果として損失が少なくなったり、無くなったりするように選択することができる。


  • 冥府の渡し守
コスト
×4
獲得栄誉ポイント
12点
効果
効果なし。点数を獲得するのみ。

  • 隠れ兜
コスト
×5
獲得栄誉ポイント
4点
効果
即時型効果
神殿ボードからダイスフェイス1個を取り、これを、ただちにあなたのダイス1個に鍛造する。

  • ゴルゴーン
コスト
×4
獲得栄誉ポイント
14点
効果
効果なし。点数を獲得するのみ。

  • 奈落の鏡
コスト
×5
獲得栄誉ポイント
10点
効果
即時型効果
神殿ボードからダイスフェイス1個を取り、これを、ただちにあなたのダイス1個に鍛造する。

  • 化け蟹
コスト
×6
獲得栄誉ポイント
8点
効果
即時型効果
神の祝福2回を続けて受ける。

  • スフィンクス
コスト
×6
獲得栄誉ポイント
10点
効果
即時型効果
小祝福4回を続けて受ける。ダイスは4回とも同じダイスのみを使用する。

  • ヒュドラー
コスト
×5 + ×5
獲得栄誉ポイント
26点
効果
効果なし。点数を獲得するのみ。

上級カード

  • 大熊
コスト
×2
獲得栄誉ポイント
2点
効果
発動型効果
以下の発動条件が満たされるたびに×3を獲得する。
発動条件
▶あなたが他プレイヤーの英雄コマを押し退けたとき
▶あなたが他プレイヤーの英雄コマから押し退けられたとき

  • 頑強なる猪
コスト
×3
獲得栄誉ポイント
4点
効果
即時型効果 + 発動型効果
即時型効果
あなたが購入した頑強なる猪カードと同じ色のを神殿の庭園から取る。次に、他のプレイヤー1人を選び、「フェイスベアラー(面を帯し者)」に指定する。指定されたプレイヤーは、このダイスフェイスを、ただちに自身のダイスのうちの1つに鍛造しなければいけない。どのダイスフェイスと入れ替えるのかは指定されたプレイヤー自身が選択する。この頑強なる猪フェイスは、ゲーム終了まで取り外すことはできない。
発動型効果
以下の発動条件が満たされるたびに×1もしくは×1もしくは×3のいずれか1つを獲得する。
発動条件
▶あなたが所持している頑強なる猪フェイスと同じ色のの効果が適用されるとき(あなたがフェイスベアラーに指定した相手プレイヤーがこの目を出したときです)
注意:この発動型効果は、ミノタウロスカードのペナルティ対象にはなりません。

  • 星の船
コスト
×2
獲得栄誉ポイント
4点
効果
即時型効果
神殿の庭園から1個を取り、ただちにこれをあなたのダイスのうち1個に鍛造する。

  • 守護神の盾
コスト
×3
獲得栄誉ポイント
6点
効果
即時型効果
神殿の庭園からのうち1個を選んで取り、ただちにこれをあなたのダイスのうち1個に鍛造する。

  • ケルベロス
コスト
×4
獲得栄誉ポイント
6点
効果
即時型効果
1回使い切りのケルベロストークンを得る。
ケルベロストークンの効果
神の祝福1回、または小祝福1回を受けた後で、あなたはケルベロストークンを捨てることにより、あなたが振ったその祝福を適用した後で、その祝福を追加でもう1回ずつ適用してもよい(ダイスを2回振るわけではなく、出目の効果を再度受けるということ)。
注意1:もしもその祝福に選択肢が含まれる場合には、あなたは結果を再度適用する際に、最初と異なる選択をしてもよい。
注意2:あなたは1回の祝福ごとにケルベロストークンを1個しか使用できない。

  • トリトン
コスト
×4
獲得栄誉ポイント
8点
効果
即時型効果
1回使い切りのトリトントークン1個を得る。
トリトントークンの効果
あなたが手番プレイヤーである自分のターン中ならいつでも、あなたはトリトントークンを捨てることにより、×2もしくは×2もしくは×6のいずれか1つを獲得してもよい。

  • センチネル
コスト
×6
獲得栄誉ポイント
6点
効果
即時型効果
神の祝福2回を続けて受ける。もしくはを獲得するたび、あなたはそれを自分の備蓄に加算しない選択ができる。そうした場合、放棄した×1もしくは×1につき×2を獲得する。

  • キュクロプス
コスト
×6
獲得栄誉ポイント
8点
効果
即時型効果
小祝福を4回続けて受ける。を獲得するたび、あなたはそれを自分の備蓄に加算しない選択ができる。そうした場合、放棄した×1につき×1を獲得する(4回の小祝福はすべて同じダイスを使用する)。


  • テューポーン
コスト
×5 + ×5
獲得栄誉ポイント
16点
効果
即時型効果
ゲーム開始から今までにあなたが鍛造したダイスフェイス1個につき×1を獲得する(捨て札としたダイスフェイス1個につき1点を獲得すると考えてください)。

プロモカード

プロモカードはテーブルオプションの「モード」において「ドラフト」もしくは「ランダム」を選んだ場合にのみ使用できます。
ハルピュイア、キマイラ、怪物たちの母は1枚ずつあります。これらを使用する場合には、ヒュドラーを4枚ではなく1枚だけ用意され、ヒュドラーがセットされる箇所に上から順にヒュドラー→ハルピュイア→キマイラ→怪物たちの母となるようにセットされます(2人プレイの場合はハルピュイアまで、3人プレイならキマイラまでが用意されます)。
ドラフトでこのカードセットを使用したい場合には

このカードを選んでください。

「ニュンペー」は「賢者」と入れ替え選択、「カモメの魔法使い」は「サテュロス」もしくは「頑強なる猪」と入れ替え選択になります。

  • ハルピュイア
コスト
×5 + ×5
獲得栄誉ポイント
27点
効果
効果なし。点数を獲得するのみ。

  • キマイラ
コスト
×5 + ×5
獲得栄誉ポイント
28点
効果
効果なし。点数を獲得するのみ。

  • 怪物たちの母
コスト
×5 + ×5
獲得栄誉ポイント
29点
効果
効果なし。点数を獲得するのみ。

  • ニュンペー
コスト
×1
獲得栄誉ポイント
0点
効果
援護型効果
×2を獲得する。ただし、あなたが自身の備蓄に少なくとも×5を持っているなら、代わりに×4を獲得する。

  • カモメの魔法使い
コスト
×3
獲得栄誉ポイント
10点
効果
即時型効果(特殊)
次のターン中ずっと、各プレイヤーは自身のダイスの代わりに1つ前の手番のプレイヤーのダイスを使用する。
(次のターン中は、1つ前の手番プレイヤーのダイスを振るのはもちろん、ダイスの鍛造を行う場合も、1つ前の手番プレイヤーのダイスに対して行うことになります。)

ダイスフェイスの詳細

基本のダイスフェイス


1 / 3 / 4 / 6 を獲得する。

1 / 2 を獲得する。

1 / 2 を獲得する。

2 / 3 / 4 を獲得する。

複合ダイスフェイス

ダイスフェイスに描かれている「?」アイコンは「描かれているいずれかのリソース1つを獲得する(or)」ことを表し、「+」アイコンは「描かれているすべてのリソースを獲得する(and)」ことを表します。


から1つを選んで、選んだリソースを1 / 2 獲得する。

×2 + ×1を獲得する。

×1 + ×1を獲得する。

×3もしくは×2を獲得する。

×1 + ×1 + ×1 + ×1を獲得する。

×2 + ×2を獲得する。

カードに連動した特殊ダイスフェイス

これらのダイスフェイスはゴールドを消費して購入するものではなく、カード効果によって獲得するものです。

  • 隠れ兜の特殊フェイス

このダイスフェイス自体からは何もリソースを獲得できない。代わりに、もう一方のダイスフェイスの結果を3倍にする。
注意1:もう一方のダイスフェイスの効果が選択を必要とする場合には、あなたは最初にどれを獲得するのかを選択してから、その結果を3倍にする。
▶例

この場合は×3もしくは×3もしくは×3のいずれか1つを選んで獲得する。
注意2:この「3倍にする」効果は、もう一方のダイスとペアで適用されます。もう一方のダイスの結果によっては効果が意味のないものになることがあります。
▶例

小祝福ではダイスを1個だけ振って、そのダイスのみの結果を適用します。そのため、ペアとなるダイスが存在せず、「3倍にする」効果は意味のないものとなります。


  • 奈落の鏡の特殊フェイス

相手プレイヤー1人を選び、そのプレイヤーのダイスのうち、どちらか1つの出目のダイスフェイスの効果をコピーする。
注意1:コピーするダイスフェイスが結果を選択できる場合は、「ミラー」フェイスでコピーしたプレイヤーが結果を選択する。
注意2:「×3」フェイスと同時に出た場合は、まず最初にコピーするダイスフェイスを選択し、それからその結果を3倍にする。
▶例


  • 星の船の特殊フェイス

あなたは聖所からダイスフェイス1個を取り、それをただちに自身のダイスに鍛造してもよい。その際、ダイスフェイスを取るのに必要な×2だけ減らしたコストを消費する(例えば、星の船の効果で8ゴールドのフェイスを取るなら6ゴールドだけ支払えばよい)。
注意1:もしも「ステップ1:プレイヤー全員が神の祝福を受ける」において、複数のプレイヤーがこの目を出した場合には、手番プレイヤーからプレイ順にこの効果を解決していきます。
注意2+ が出た場合は、×6だけ減らしたコストを消費して聖所からダイスフェイス1個を取って鍛造してもよい。


  • 頑強なる猪の特殊フェイス

頑強なる猪のは、それぞれカード1枚と連動している。これは、フェイスベアラー(このダイスフェイスをダイスに装着しているプレイヤー)と、このフェイスに対応するカードの所有者の2人のプレイヤーに対して利益を与える2つの効果を持つ。
▶▶効果1) フェイスベアラーは×1または×1のいずれか1つを獲得する。
▶▶効果2) カードの所有者は、対応する「頑強なる猪」カードの発動型効果を適用する。
注意1: もし、誰かがフェイスの効果で相手プレイヤーのをコピーしたなら、コピーしたプレイヤーは×1または×1のいずれか1つを獲得する。
そして、カードの所有者は対応する「頑強なる猪」カードの発動型効果を適用する(カードの所有者自身が、対応する頑強なる猪フェイスをミラーでコピーすることで、頑強なる猪フェイスのコピー効果と、頑強なる猪カードの発動型効果の両方を受けることが可能)。


注意2: + が出た場合。
フェイスベアラーは×3または×3のいずれか1つを獲得する。
カードの所有者は、対応する「頑強なる猪」カードの発動型効果を3回適用する。
注意3:カードの所有者が+ を出し、対応するフェイスをミラーでコピーした場合は、カードの所有者は以下のものを獲得します。
×3または×3のいずれか1つと、対応する「頑強なる猪」カードの発動型効果を4回(相手プレイヤーが頑強なる猪フェイスを出したことによる1回と×3フェイスによって追加で適用された3回の計4回)。


  • 守護神の盾の特殊フェイス

守護神の盾フェイスには、リソースの各タイプに対応した4種類が存在する。各フェイスにはそれぞれ可能性のある報酬2つ「AとB」が表記されている。
守護神の盾フェイスの効果は、ペアとなったダイスフェイスによって変わる。報酬はAもしくはBのいずれかとなり、両方を得ることはない。
▶▶報酬A: あなたがもう1個のダイスから、守護神の盾フェイスの下半分に表記されたリソースと同じタイプのリソースを獲得した場合には、×5を獲得する。
▶▶報酬B: あなたがもう1個のダイスから、守護神の盾フェイスの下半分に表記されたリソースと同じタイプのリソースを獲得できなかった場合には、守護神の盾フェイスの下半分に表記されたリソースを獲得する。


注意1: もし、もう1個のダイスフェイスが選択を必要とするなら、あなたは最初にどれを獲得するかを選択してから、守護神の盾フェイスから得られる報酬が決定する。


注意2:次の場合には報酬Aが得られない。
+ のときには、報酬Bを3倍にして獲得する。
小祝福でフェイスが出た場合には、報酬Bを獲得する。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 4人推奨
  • 2人用
  • 3人用
  • 4人用

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年09月16日 22:27
添付ファイル